弁護士のマスコミ対応 ( 清原元選手覚せい剤 所持事件を題材として)

清原元選手覚せい剤 所持の容疑で逮捕のニュース

元プロ野球選手の清原和博氏といえば西武や巨人で活躍したスーパースターで知らない人はいないといっても過言ではないと思います。清原元選手覚せい剤 所持の容疑で逮捕のニュースは日本中で大騒ぎになりましたが、そんな中、弁護士業界でもちょっとした騒ぎになった出来事がありましたので、紹介します。

弁護士のマスコミ対応 ?

清原元選手逮捕のニュースが出たあとの2月3日0:17、アトム法律事務所代表の岡野弁護士がTwitterで、

「清原和博選手の覚せい剤(覚醒剤)取締法違反の逮捕に関するテレビ取材については、朝10時よりアトム法律事務所新宿支部、同大阪支部で対応可能です。取材希望のマスコミの方は下記までお電話ください。24時間体制で受付対応しています。」

→ http://www.atombengo.com」
ツイートしました。
それを受けて、ネット上ではアトム法律事務所の弁護士が清原元選手の弁護人になったという書き込みが見られました。

マスコミで大きく報道される事件の場合、一般的に弁護士のマスコミ対応 はよく行われます。
私自身も、消費者被害の弁護団事件や多くの犠牲者が出た食中毒の事件などで、代理人として記者会見や取材対応を行ったことがありますが、それは、不正確な情報やデマが流されないように、窓口を一本化して正確な情報を開示する等の目的があります。

実際は弁護人ではなかった

新潟県弁護士会の高島章弁護士が、2月3日にアトム法律事務所に問い合わせたところ、「清原選手の事件について、アトム事務所の弁護士が弁護人を受任したものではない。」旨の回答があったとのことで、実際は弁護人ではなかったことが判明しました。

上記岡野弁護士のツイートを一般の人が見た場合、清原元選手がアトム法律事務所の弁護士に事件の依頼をしたと思うするのは自然なことでしょう。
その意味で上記ツイートは、「清原元選手が依頼した法律事務所」という誤解を与える広告のようなものだったのではないかと思ってしまいます。

なお、2月4日10:23にアップされた同法律事務所のブログでは、
※注意※ 弊所は清原和博氏の弁護人が所属する事務所ではありません。」と記載されています。

※「私選刑事事件の弁護士費用 広告の問題点」についての記事はこちらをご覧ください。

 

続きを読む

アトム法律事務所 からの謝罪

本日、アトム法律事務所 からお詫びの手紙が届きました。
先日送られてきた菓子折りの中に同封していたものを再度手紙だけ送ったようです。

内容は、ご心配と書類作成のお手間をおかけしたことをお詫びするという数行のものでした。率直な感想として、焦点もずれているしとても事務的に感じました。

今回の一連の出来事を通して、何か問題が起きた際、その対応の仕方によって、
その後が全然変わってくることを身をもって学んだ気がします。
私自身、刑事事件の加害者側の弁護人として活動することも、被害者側の代理人として活動することもありますが、対応の仕方を気をつけようとあらためて思った次第です。

今回の件は、法律事務所による広告手法に関わる問題が露わになってしまったしまったわけですが、弁護士の数が急激に増えた今、弁護士に依頼したいと希望する市民が適切な法律事務所に出会い、適切な法的サービスを受けることができることによって、弁護士全体に対する信頼に繋がるのではないかと私は思います。

 

 

 

アトム法律事務所 から回答がありました

アトム法律事務所 のホームページに、私の氏名が所属弁護士であるかのように使用された件について、昨日同事務所から回答がありました。

特段謝罪の言葉はなく、私の氏名が表示された原因は、ページ作成の際に、「弁護士」のグーグルサジェストを自動で読み込んだことにある、今後は再発防止に努めるという内容でした。

今回の件は、私に対する信頼が害されるおそれがあっただけの問題ではなく、法律事務所の広告手法の問題、近時市民が弁護士を選ぶ方法、広告で謳う専門性は市民に過度な期待を持たせるものになっていないかなど、弁護士業界全体で色々と議論している問題が、ひょんなことから表面化してしまったというような気がしています。

私自身も今回の件が起こる前から、上に述べたような問題について普段業務をやりながら色々と思うことはあったので、今後どうするかは検討しますが、まずはご報告します。

※2014.10.20 9:50 追記
17日(金)の夕方に事務所に戻ったところ、アトム法律事務所 からお菓子が送られてきていました。
いきなり送ってこられても困ってしまい、開封せずにそのまま返送しました。
私は普段ツイッターはやらないのですが、お詫びの品と手紙を送ったとのツイートがあったとのこと。開封せずに返送したので、手紙が入っていたのかは分かりませんでしたが。
私がお菓子をおいしくいただくと思ったのでしょうか。。。

 

 

某法律事務所のホームページに、氏名を冒用されました

昨日(2014年10月8日)、某法律事務所のホームページに、私が所属弁護士であるかのような表示がなされているのを発見しました(私は、この事務所と何の関係もありません)。

このページは、「弁護士 田島寛之」でグーグル検索したところ、リンク上位に表示されていました。もしや同姓同名の弁護士がいるかと思い確認しましたが、同事務所には私と同姓同名の弁護士はいませんでした。

同事務所に抗議したところ、速やかに抹消されましたが、どれだけの方がご覧になられたかわかりませんので、Web魚拓へのリンクを貼っておきます。表示されたページのリンクを辿って下さい。

(cache) 弁護士田島寛之 | 川崎の刑事事件を弁護士に相談

Web魚拓ではスタイルシートが適用されないようなので、レイアウトが崩れていますが、ページに表示されていた内容はこのとおりで間違いありません。

この事務所には、私の氏名が表示されるようになった経緯について説明するように抗議していますが、今のところ何の連絡もありません。今のところ謝罪もありません。いったいこのページがいつから表示されていたのかもわかりません。私の依頼者や相手方が、どれだけこのページを見たかもわかりません。

失われた(かもしれない)私の信頼は、どうしてくれるのでしょうか・・・。